2011年9月4日日曜日

Celeron G530が発売

 9月4日発売でどうやらネットショップの多くも00:00分解禁だったようですね。(書いてあったかも?)

 4000円を割り込んできましたので、大変お買い得?かと思います。結構売れる気がしますし、低消費電力・低価格というのは良いと思います。ただ、オーバークロック出来ないと分ってると、セカンドマシンなり、サーバーマシンなり、新規に安く組みたい人などやっぱり一気に自作としてはニッチ向けとなってしまったように思います。(BTOやメーカー機には採用されるでしょうが)

 別にSandy Bridge世代のデュアルコアで2.4GHzならそんな困る人もいないんでしょうけど、なにか安いなりの微妙感が漂ってますね。(Coreiの名前が付いている物は、ほぼ3GHz以上になっているので)

 その他、Cleron G440が高いですね。1.6GHzの1コアというのはノートでも最近は無いレベルですし、これでいてソフマップだと3280円なのでどう考えてもG530買ったほうが良いと思うのですが・・・(もしOC出来たりしても微妙感を取れないレベルに感じます)

 他に、これらと組み合わせるマザーボードはH61が主だと思いますが、先々週あたり?から微妙に全般で値上がりしているような気がするんですが・・・(5000円以下~6000円クラス)

 話題としてかなり飛びますが、Mini-ITXでもかなり安く組めるようになったのは、近年の進歩というかCPUに色々内蔵したおかげでしょうけど、ECSのH61H2-I2とG530でドスパラで見積もってみると、3780+5470=9250円(送料別)で8GBを足してみると9250+2970=12220円(送料無料)になります。やっぱり安いですね。(個人的には、Mini-ITXで組みたいとは思っても理由を考えるとあまり思い浮かばないという・・・)

 Core2Duoの3GHz程度と同等レベルが充分期待でき(期待値がちょっと大きすぎたかもしれません)、それでいて消費電力は少なく、メモリが8GB付いてマザーボードも付いてCore2Duo E8400(3.0GHz)よりも安いんですから凄いものです。(新規に組む意味は?ですが・・・)

 別のプランではH67の安マザーと組み合わせて、メモリ16GB、HDD6台、PCIに色々積んでなんて思いましたが、Celeron G530でメモリが16GB必要になる作業というのも難しかもしれません?
 

0 件のコメント:

コメントを投稿