2012年2月28日火曜日

ノートPCのブリッジ接続は結構役立つかも

 日記になりますが、液晶モニタのVW2220Hがコンポーネント入力に対応していたということで、1年か2年ぶりぐらいにDVDレコーダー(RD-XD71 HDMI出力なし)の電源を入れてと使っていた時に、リモコンが駄目になっており旧型のアナログレコーダーのリモコンを使用していました。

 この時、どちらも東芝のRDシリーズということで殆どリモコンは問題なく使えたりしたのですが、古いリモコンでは放送波の切り替えが出来ません。ではどうするかと言えばLANで接続してネットdeリモコンという面倒な方法をとったりしました。(ここでFirefoxに非対応だったりJavaの関係で・・・というのは略)

 この時、別にルーターへの接続やインターネットへの接続は必要なく、PCと直接LANケーブルで接続して使えます。ここで、ふと今更気がついたのですが、ノートPCで接続していたので無線LANと有線LANの2つが内蔵されています。

 インターネットへ繋がっている無線LANとレコーダーに接続中の有線LANをブリッジ接続してみたらネットにレコーダーが繋がるのでは?と思い普通にウィンドウズのネットワーク接続の設定の所でブリッジ接続を試みた所、やはり普通にレコーダーがネットに繋がりました。

 ある程度、当たり前の話だとは思いますが、コレを思いついたのお陰でレコーダーをネットワークを利用してからファームアップが出来ました。(大して意味が無いかもしれませんが)

 さて、何が言いたいかと言えば、ネットワーク対応の家電が増えてきましたが、それぞれをルーターへ接続したりとするほどでも・・・という機器や部屋や家庭があると思います。ここでイーサネットコンバーターを買ったりというのも微妙などという場合、家庭にあるノートPCのブリッジ接続で済ますことが出来るということです。

 今回のノートPCの場合、無線LANのアンテナが本体に内蔵されているのでUSBの子機などよりも感度が良いので結構広範囲で使えますし、ノートPCということでアイドル時の消費電力も低いです。(今回のUL20Aで10Wを切るぐらい)

 特にネットワークに繋ぐ事を考えていなくとも、無線環境とノートPCがあればレコーダーやプレイヤーのファームアップや対応TVでの動画視聴(アクトビラやyoutube)やDLNAなどが出来たりと便利になるかもしれません。(帯域は?ですが)あとは、携帯では無いゲーム機などでも役立つかもしれません。

 そういえば、ルーターへ繋がなくともノートPCとLANケーブルを接続してインターネットに繋がるということで、デスクトップPCのアップデートや新規インストールなどが楽になるというのは便利でした。(今まではルーターの近くでセットアップをしたり、LANケーブルを引っ張ったりと面倒だったこともあったので)

0 件のコメント:

コメントを投稿